2020.03.10
『2/25 平日部 木場公園で草花を撮ろう』
大横川の河津桜が見頃になった二月末、平日部は木場公園にて草花を撮影しました。
昨年もこの場所で美しいピンク色の桜と目白などの野鳥を撮影し、今年も撮影したいと言うことで
選ばれたロケーションです。
Photo by:Oju
カメラ談義をしながら撮影場所まで向かい、撮影スタートです。
生憎の曇り空でしたが、冬の色の少ない世界で河津桜の見事な濃いピンクはファインダーを覗く事を楽しくさせてくれます。
Photo by:Oju
大横河の水面がミラー効果で写真も華やか。
Photo by:James
桜の道を並んで歩く二人にストーリーを感じる一枚です。
Photo by:Yotsu
満開の桜を画面いっぱいに捉えて華やかです。
Photo by:eritoyo
満開の桜の中でも一番の美しい花を探して構図を練ります。
Photo by:Junko.Y
露出を高めに撮影された桜は絵画のようで素敵です。
Photo by:Oju
曇り空の撮影では花びらの間からのキラキラ玉ボケも柔らかく感じます。
Photo by:Yutaka
大横川を中央に左右の桜が見ごろを競っているようです。
Photo by:James
望遠レンズで狙った桜の枝の背景に橋の青が効いていてピンクが際立ちます。
Photo by:Yotsu
濃いピンクの桜は曇り空でもしっかりとした存在感で楽しませてくれます。
Photo by:eritoyo
Photo by:James
ひっそりと咲く桜も望遠レンズでググっと迫ると絵の主役になりますね。
Photo by:M.Ichikawa
背景の緑と桜のコントラストが素敵です。
Photo by:Junko.Y
背景を大胆にぼかして一輪にフォーカス。
Photo by:Hiroki.M
桜の中にはすでに葉も出始め、桜の見ごろの短さを感じました。
Photo by.Junko.Y
桜の撮影以外にも雀や目白、ヒヨドリなど可愛い被写体にも遭遇しました。
Photo by:M.Ichikawa
Photo by:Yutaka
Photo by:Oju
Photo by:Hiroki.M
ポーズも構図も素晴らしい鳥たちの写真。コツを今度習いたいと思っています。
Photo by:Oju
大横川沿いの桜撮影から、木場公園内に移動して撮影再開。
Photo by:Hiroki.M
木場公園の中では白梅も満開でした。
Photo by:Yotsu
同じ白梅を撮影していてもホワイトバランスの設定でイメージが変わりますね。
Photo by:eritoyo
この日は残念ながら雪柳はまだ先始めでした。
Photo by:Yutaka
木場公園といえば!の花壇はきれいに手入れをされていて鮮やか。写真映えします。
Photo by:eritoyo
撮影の最後は参加者の集合写真を撮って、ランチへ。
東西線木場駅近くにある【テント】というお店でランチをしました。
残念ながら、来月は新型肺炎の影響で活動を中止にしました。
一刻も早い収束に向かうことを願っています。
晴れやかな気持ちでまた、撮影できる日が待ち遠しく思います。
Written by:eritoyo